2020年9月13日日曜日

 

扶桑社

2020/09/13 20:38      クリック

   

 

ESSE-online ロゴ

 

All About ロゴ

 

ZUU Online ロゴ

 

マネーポストWEB ロゴ

 

ESSE-online ロゴ

 

NEWSポストセブン ロゴ

 

サンケイスポーツ ロゴ

 登録情報

9月13日 編集手帳 

[読者会員限定]

 なぜか世に出なかった版本用の絵という。ロンドンの大英博物館が葛飾北斎の版下絵103点を入手したと5日の本紙が報じていた。画像はサイトで公開中とも◆閲覧してみて、興奮させられた。文政12年(1829年)、70歳頃の作で、大半は異国の風物だ。奇抜な伝説や想像上の動物を次から次へ描いてみせる。同時に博物学の知識を取り込む◆例えば、アフリカ産の巨鳥「スドロイスホウゲル」。オランダ語でちょうのことだ。隣に火食鳥ひくいどりの図を配し、駝鳥とするのは誤りとも注記している。江戸時代、両者は混同されがちだった◆東京・上野動物園で駝鳥が公開されたのは1902年のこと。ただ、本紙の記事を調べて、目を疑った。説明を聞き違えたか、「ちょう」とある。当時の読者におわびしつつ付言すれば、まだなじみが薄かったのだろう◆英国の絵をネットで見られる時代、もはや駝鳥と鵞鳥を取り違える人もあるまい。確かに未知の世界は狭まったが、その分、想像の翼をはばたかせる余地は減った。〈東京の首夏を駝鳥がちょっと走る〉(池田澄子)。奔放に駆け巡る北斎の筆に羨望を禁じ得ない。


自転車 利用増でマナー違反が目立つ

 新型コロナウイルスの流行で、感染リスクを減らすために自転車を使う動きが広がっている。危険な運転も多く、マナーの向上が急務だ。

 自転車を共同で使うシェアサイクルの利用者は、都市部で急速に増えている。全国に1万2000台を配置する「ドコモ・バイクシェア」の4~7月の新規登録者数は、緊急事態宣言前の3月に比べて2~6割増加した。

 通勤や買い物の際、人が密集する電車やバスを避けたいという心理からだろう。外出自粛で家にこもりがちになるため、体を動かしたい人もいたのではないか。

 シェアサイクルを使える地域は広がっている。オフィス街では、出勤に使われた自転車が専用駐輪場からあふれ、歩行を妨げるケースもある。事業者は利用拡大に対応できる設備を整えてほしい。

 懸念されるのは、自転車の利用増に伴い、危険な運転が目につくようになったことだ。

 警視庁によると、東京都内で3~7月、自転車の交通違反で摘発した件数は前年同期の1・5倍にあたる1300件超に上った。信号無視が多かったという。

 コロナ禍で食事の宅配需要が高まり、配達員が自転車で街中を走る光景も珍しくなくなった。

 宅配の自転車には、「スマートフォンを見ながら運転している」「歩行者にぶつかりそう」などの苦情が相次ぐ。配達中に高速道路に進入するトラブルや、歩行者とぶつかる事故も起きている。

 スマホのアプリで、速すぎる移動を検知した場合は、運転者に警告を発する取り組みを始めた宅配事業者もある。交通安全講習の実施など、事故防止に向けた対策を強化しなければならない。

 自転車事故は近年、全体としては減少傾向だが、対歩行者の事故はあまり減っていない。速度が出るスポーツタイプや車体が重い電動アシスト自転車が普及し、重大事故の危険性も高まっている。

 自転車は道路交通法で軽車両に位置づけられ、守るべき交通ルールがある。決まりを無視した乱暴な運転は、重大な事故を引き起こしかねない危険な行為であることを、運転者は自覚すべきだ。

 自転車を安全に運転できる道路環境の整備も大切になる。

 国や東京都は、新たに都内の幹線道路約100キロ区間に自転車専用レーンを整備する方針だ。

 自転車レーンに車を違法駐車し、通行を妨げているケースもある。警察には路上駐車の取り締まりも強化してもらいたい。

 

マネーポストWEB ロゴ

 

  • All About ロゴ

 

All About ロゴ

 

All About ロゴクリック

 

All About ロゴ

 

All About ロゴ

 

NEWSポストセブン ロゴ


NEWSポストセブン ロゴ

 

中日スポーツ ロゴ

 

AFPBB News ロゴ

 

大坂、7枚目マスクは12歳少年 決勝でも差別に抗議

共同通信 ロゴ    クリック