 
                 
                            
 80歳運転の車が常磐道で逆走 2台と衝突3人けが 
 
 © テレ朝news 提供  80歳運転の車が常磐道で逆走2台と衝突3人けが   13日夜、茨城県小美玉市の常磐道で逆走したワゴン車が車2台と衝突し、3人がけがをしました。   午後8時半ごろ、小美玉市の常磐道下りで「逆走している車がいる」と110番通報がありました。警察によりますと、80歳の男性が運転するワゴン車が下り線の追い越し車線を逆走し、走行中の車2台と衝突したということです。この事故で、80歳の男性が胸に軽いけがをし、衝突された車を運転していた55歳と60歳の男性も胸や首などに軽いけがをしました。事故の影響で常磐道下り千代田石岡インターチェンジと友部ジャンクションの間で約3時間、通行止めになりました。警察は80歳の男性から逆走した経緯を聞くとともに事故の原因を詳しく調べています。
© テレ朝news 提供  80歳運転の車が常磐道で逆走2台と衝突3人けが   13日夜、茨城県小美玉市の常磐道で逆走したワゴン車が車2台と衝突し、3人がけがをしました。   午後8時半ごろ、小美玉市の常磐道下りで「逆走している車がいる」と110番通報がありました。警察によりますと、80歳の男性が運転するワゴン車が下り線の追い越し車線を逆走し、走行中の車2台と衝突したということです。この事故で、80歳の男性が胸に軽いけがをし、衝突された車を運転していた55歳と60歳の男性も胸や首などに軽いけがをしました。事故の影響で常磐道下り千代田石岡インターチェンジと友部ジャンクションの間で約3時間、通行止めになりました。警察は80歳の男性から逆走した経緯を聞くとともに事故の原因を詳しく調べています。 
 
 
 
 
          
      
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿